【家族の心配・不安に応える 子育て応援クリニック】
紫外線対策
![]() |
Q.そろそろ紫外線が気になります。子どもへの影響や対策を教えてください。 |
日よけや服装選びに配慮を |
紫外線は、骨の発達と維持に欠かせないビタミンDの産生に必要です。しかし、紫外線を浴び過ぎると、 |
日焼け止めを正しく使おう |
![]() 露出部対策としては、日焼け止めが有効です。日焼け止めの強さを示すSPFは15以上(PA++〜+++)であれば十分です。ただし、たっぷりと均一に塗らないと十分な効果は得られません。 塗りむらや、耳の後ろなどの塗り忘れがないように気をつけましょう。2〜3時間ごとに重ね塗りすると効果的です。 |
熊本大学病院新生児学寄附講座特任教授 松本 志郎さん |
![]() 外遊びは子どもの心身の発達に有効。紫外線対策をしっかりして健康的な生活を |