【家族の心配・不安に応える 子育て応援クリニック】
医療機関の受診
![]() |
Q.子どもを受診させるときの注意点や、持っていくべき物を教えてください。 |
「いつもと違う」点を伝えて |
![]() 時間的に一番良いのは、スタッフ(医師、看護師、薬剤師、検査技師)や医療体制が十分整っている診療時間内に受診することです。日中なら、かかりつけ医を受診しましょう。 |
「子ども医療電話相談」の利用も |
![]() 受診するべきか判断に悩むときは、熊本県子ども医療電話相談(電話番号/#8000もしくは096‐364‐9999)が利用できます。 |
熊本大学病院新生児学寄附講座特任教授 松本 志郎さん |
![]() 母子手帳や、体温表など病状が分かる物を持参。感染などへの配慮も大事 |