
【ママの心配・不安に応える 子育て応援クリニック】
おねしょ
| Q もうすぐ小学生になる息子は、まだ時々おねしょをします。どうしたら直るでしょうか? |
| 小学校入学前は治療の対象外 |
|
子どもは3歳ごろには日中の排尿を教えてくれるようになります。そして5歳ごろにはおねしょもなくなるといわれています。しかし個人差が大きく、睡眠の深さ、膀胱(ぼうこう)の容量、眠っている間に尿を濃くする働きを持つホルモンの分泌などが影響しています。 |
| 水分の取り方に工夫を |
|
病気ではないことが確認できたら体が成熟するまで、「起こさない」「あせらない」「しからない」で、ゆっくりと待つことが大切です。あせって睡眠の途中で起こすと尿を濃くする働きが妨げられ、尿量が増えてしまいます。 |
| 体が成熟するまでは「起こさない」「あせらない」「しからない」 |
熊本大学大学院
生命科学研究部 小児科学分野 教授 中村公俊 |