
【四季の風】
第38回 万緑(ばんりょく)
| 夏は若葉の「新緑」、それからどこもかしこも緑で生命力あふれる「万緑」になる。次の句は、とくに有名。 |
| 万緑の中や吾子(あこ)の歯生え初(そ)むる 中村草田男 |
|
万緑や草田男の吾子四姉妹 土屋芳己 |
| 緑蔭に聖者のごとくをられけり 岩岡中正 |
|
緑蔭に少女一心不乱の背 岩岡中正 |
| 若緑肥後に不知火諾右衛門(しらぬいだくえもん) 岩岡中正 |
|
御存知のように、不知火諾右衛門は、江戸時代の宇土の旧・轟村出身の第八代横綱。今も栗崎町の小高い丘にその墓がある。宇土出身の正代関(ぜき)も、この松の緑のようにがんばってほしい。 |